工務店さんとのアイクラーホームづくり第二弾。福島のタイニーアイクラーホームは無事竣工を迎えました。南東北という立地でオープンハウスに来られなかった皆さまへも、お待ちかねのウェブ内覧会でございます。
それでは、早速ファザードから。
アイクラーホームらしくアースカラーの外壁とオレンジのドア、オレンジのラインがかわいいですね。今回ミッドセンチュリーハウスとしては初の白い梁です。決まっているわけではありませんが、今回も片流れの屋根になりました。
床面積23坪とは思えない堂々としたファザード。
![]() |
![]() |
![]() オレンジのドアを開けると、おなじみアトリウムへINです。 この空間が外と中をあいまいにしてくれ気持ちを徐々に整えてくれます。 ![]() 深呼吸するエリア 家の中を抜けてバックヤード側の田んぼが見えますね。 左側のサッシが玄関 玄関を開けるとビンテージの下駄箱がお出迎えしてくれます。 玄関は突板の壁にして落ち着く空間プラス、 ウォールスカルプチャーで華やかさもポイントに。 |
素敵すぎる玄関はミラーに映して2倍楽しむべし |
本家アイクラーホームでも、アトリウムは小旅行のようなスペースと紹介されていて、小さなアイクラーでもアトリウムは外せない重要なポジションだと再認識しています。